send link to app

運動中の心停止のリスクは、日常生活の17倍のリスクがあると報告されています。スポーツ中に、観戦中に、心停止が発生した時、声援や周囲の音にかき消されて、AEDを呼ぶ声が聞こえず救命処置が遅れるケースが想定されます。一分一秒でも早いAEDによる電気ショックのために開発されたのがこの「救命スポーツアプリ RED SEAT」です。あらゆるスポーツ等のイベント現場での迅速な救命処置を実現するためのアプリです。


◆主な機能◆
A)イベント参加者向け機能
※本機能はweb版の救命スポーツアプリと組み合わせることで動作します。
 Ⅰ)イベント参加
  1)登録されたイベントからイベントを選択し参加できる。
  2)イベント参加時、参加者情報を登録できる。
 Ⅱ)イベント詳細
  1)イベント情報表示
   a)イベント管理者が登録したイベント情報(会場図、エリア、マップ、アイコン等)を表示できる。
  2)救命要請
   a)イベント中に救命要請が必要な事例が発生した場合に、アプリから電話アプリを起動し、イベント司令者へ電話により通報できる。
  3)救命要請受信
   a)イベント司令者が発信した、救命要請を受信し通知が表示される。
   b)通知をタップすると、イベント情報(会場図、エリア、マップ、アイコン等)が表示され、事案が発生した位置が表示される。
  4)チャット
   a)イベント参加者およびイベント司令者の間でメッセージによるやり取りができる。
   b)メッセージは定型文を選択またはフリーテキストにより入力できる。
B)Emergency Action Plan (EAP)
※本機能は本アプリのみでみることができます
 Ⅰ)当財団より提供するEmergency Action Plan (EAP)のマニュアルPDFをアプリ内で表示できる。


「救命スポーツアプリ RED SEAT] は、スポーツ等のイベント会場で心停止が発生した場合に、通報や救命要請を確認する機能を有するスマートフォンアプリです。このアプリを用いて、心停止が発生した際に、いち早くAEDを届けることで、救命率の向上させることを目的としています。
スポーツ現場での心停止をゼロにするために。ぜひご協力ください。


◆ご協力のお願い◆
多くの方に利用いただき話題にしてもらえれば、その分AEDや救命処置に関する認知が広がり、実際の現場でAEDが使われる可能性が高まります。情報の拡散にもご協力いただけますと幸いです。